<aside>
Q.有給は取りやすいですか? A.かなり取りやすいです。 各メンバーが休暇を取れるようにチームで支え合う文化があります。
</aside>
<aside>
Q.休日出勤はありますか? A.基本的にはありません。 業務上やむを得ない理由で休日出勤が必要になった場合のみ発生しますが、 2024年年間実績ベースだと年1回程度です。(休日に行われた留学イベントへの参加) 休日出勤した場合は、原則として月内に代休を取得するようにしています。 月内の代休取得が難しい場合は、休日出勤手当を支給します。
</aside>
<aside>
Q.固定シフト制について教えてください。 A.定休日水曜+好きな曜日どこかのおやすみとなります。 シフトの希望は過去実績100%通っています。 原則固定シフトで年間を通してお仕事いただきますが、変更も可能です。
</aside>
<aside>
Q.早番・遅番について教えてください。 A.早番は10時〜19時、遅番は12時〜21時です。 部署や状況によって異なります。平日はお仕事や学校終わりに ご利用されるお客様も多いので遅番もありますが、土日は早番のみとなります。 詳しくは面接の際にご質問ください。
</aside>
<aside>
Q.実際にどんなシフトが多いですか? A.1番人気は水土or水日。次点で火水など連続したお休みのシフトが人気です。
</aside>
<aside>
Q.平均の残業時間はどのくらいですか? A.2025年5月実績ベースで以下になります。 留学コンサルタント 平均8.5時間 カスタマーサクセス 平均2時間 基本的にみなし残業20時間以内に収まるように、 業務の仕組み化や助け合いの文化を進めています。
</aside>
<aside>
Q.社員イベントの参加の強制について A.参加は任意かつ自由です!(費用は会社から出ることが多いです!) ただし、前提としてそういったイベントを楽しめるメンバーが集まっています。 プライベート優先ですが、都合が合う場合は積極的に参加し楽しむことができる メンバーが集まっています。
</aside>
<aside>
Q.年末年始やゴールデンウィーク休暇はどうなっていますか? A.年末年始は12月28日〜1月3日、GWは5月1日〜5月7日までおやすみです。 ゴールデンウィークは中日の平日も休日とすることで長期連休となります。
</aside>
<aside>
Q.有給休暇の付与タイミングや日数について教えてください。 A.入社日より6ヶ月後に10日の年次有給休暇が付与されます。 ※所定労働日の8割以上出勤した場合。 その後、毎年11日、12日と勤続年数が上がるごとに 有給の付与日数が増えていきます。使用期限は2年間です。
</aside>
留学コンサルタント | 仕事内容 | 募集要項 |
---|---|---|
カスタマーサクセス | 仕事内容 | 募集要項 |
Biz Dev(新規事業開発) | 仕事内容 | 募集要項 |